この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
最近Xで話題を呼んでいる「ロマンティックおばさん」。
これは、大きな花柄のトップスを着た女性を指す言葉です。
元々は雑誌「クロワッサン」に登場した言葉ですが、今やファッションのトレンドワードとして広まり、マリメッコの花柄も注目を集めています。
この記事では、2025年2月にXでトレンド入りした「ロマンティックおばさん」の全貌を解説していきますね。
もくじ
Xでバズった「ロマンティックおばさん」
「ロマンティックおばさん」という言葉が広まったきっかけは、あるXの投稿でした。
「大きな花柄のトップスを着ると“ロマンティックおばさん”になってしまう」という趣旨の記事を読んだ投稿者が、その語感の良さに思わずハマってしまい、「むしろなりたい!」とコメントしたのです。
この投稿が共感を呼び、Xでは「ロマンティックおばさん、めちゃくちゃ良い響き!」「逆に憧れる!」といった反応が続出。そこから、この言葉がじわじわと広まり、2025年2月20日のXのトレンドにランクインしたんです。

私も「ロマンティックおばさんって何!?」と思わず飛びついてしまいました!
最初は「夢見る夢子ちゃんのような乙女心を持つ大人の女性」かと思ったのですが、調べてみると、実は特定のファッションスタイルを指していたのです。
ロマンティックおばさんの元ネタは雑誌「クロワッサン」
この言葉の出所は、実は雑誌「クロワッサン」のオンライン版。
スタイリストの窪田千紘さんが、大人女性に似合うコーディネートを提案する際に使った表現です。
元々はネガティブな意味で使われていて、『花柄は下手すると「ロマンティックおばさん」になる』という形で紹介されていました。
くすみがちな顔をカバーするために、つい華やかな柄物トップスに惹かれる大人は多い。「実はそれが大きな間違い。柄トップスを大人が着ると野暮ったく見えてしまう。着るならボトムスで取り入れて」。もちろん、柄選びも慎重に。「レオパードなど大人っぽい柄を選んで。花柄は下手すると“ロマンティックおばさん”になるので、選ぶならシックな色の大ぶりの柄を」
引用:クロワッサンオンライン
そして、NG例として紹介されていたのが、以下のコーディネートです。

しかし、この「ロマンティックおばさん」というネガティブワードは、SNSで広まると、逆に肯定的な意味として受け取られ、話題になったのです。
SNSで話題沸騰!「ロマンティックおばさん」に対する世間の反応
トレンド入り後、「ロマンティックおばさん」を歓迎する声が続出しています。
- 「好きな色柄を着ていいじゃないねぇ」
- 「うちのばあちゃんは生前いつも花柄タートルを着てたな」
- 「ロマンティックおばさん最高じゃん!むしろ憧れます」
- 「自分ロマンティックおばさんです(笑) 花柄大好き(‘▽’)」
ポジティブ評価続出!自称「ロマンティックおばさん」たちの投稿
自称「ロマンティックおばさん」たちが、次々と花柄のコーディネートを披露!
ロマンティックおばさん…上等過ぎるぜ………
— ピヨノメ|7/5-6デザフェス (@cray_G_lady) February 20, 2025
夏場は全身クソデカ花柄でやらしてもらってますわ。 pic.twitter.com/ofBW6IdDCf
お待たせ〜!私、ロマンティックおばさん!住宅街を歩いてたら小学生が振り返る!街の都市伝説! pic.twitter.com/XIcT2uyCuq
— 瀧波ユカリ (@takinamiyukari) February 21, 2025
大きな花柄トップスはロマンティックおばさんと聞いて。うちの大きな花柄は輩と芸術家🌸 pic.twitter.com/4abHzkgIAA
— まえ (@310ma_eco) February 20, 2025
大きな花柄のトップス着てる妙齢の方をロマンティックおばさんと揶揄するらしいが
— ホソヤ (@hosoya414) February 20, 2025
同じ事を夏木マリにも言ってみなさいよー pic.twitter.com/JuCYopmkAg
「ロマンティックおばさん」というフレーズのキャッチーさが話題をさらに広げています。
マリメッコと「ロマンティックおばさん」の密接な関係

「ロマンティックおばさん」のスタイルを象徴するアイテムとして、マリメッコのウニッコ柄が注目されています。
鮮やかなケシの花をモチーフにしたその大胆なデザインは、まさに「ロマンティックおばさん」スタイルの代表格。
SNSでも、マリメッコのウニッコ柄を愛用する「ロマンティックおばさん」が増加中!
デカい花柄を着るとロマンティックおばさんかー🤔
— mic 💗ફ્રારુક બલ્સારા💗 (@mic_the_Queenie) February 20, 2025
年はみんな取るんだから、ロマンティックか否かを選ぶなら、ロマンティックになりたいもんだ😌
北欧なんて、素敵なロマンティックおばさんで溢れてるでしょ😆 pic.twitter.com/fJrCra4P3r
大きな花柄のトップス着るとロマンティックおばさんになる?
— りか🌼 (@rika3366) February 20, 2025
マリメッコのウニッコ柄大好きなんだけど!
私はロマンティックおばさんになりたい。
Xでは、
- 「マリメッコが大好きだから、『ロマンティックおばさん』って言われても全然OK」
- 「マリメッコを着て、ロマンティックおばさんになりたい!」
- 「マリメッコを着るのが憧れ!」
こんな投稿を見て、思わずワクワクしてきました!
マリメッコを愛する人たちの間では、ロマンティックおばさん=マリメッコ愛用者という図式が広まりつつあります。
2025年には、その人気がさらに高まること間違いなしです。
男性にも広がる「ロマンティックおじさん」現象
「ロマンティックおばさん」が話題になると、男性たちからも「自分もロマンティックおじさんになりたい!」という投稿が増えました。
ロマンティックおじさんなりたいな… 何歳でも性別にも関係なく花柄が似合うように体型維持したい
— Mügi🐥むぎ (@shrimpi_Mugi) February 20, 2025
おじさんはロマンティックおじさんになりたい 何かねえか ロマンティックおじさんになれるトップス
— に (@nitohshing) February 20, 2025
さらに、芸能人も参戦!
お笑いコンビ・インディアンスのきむさんが、自身の相方・田渕章裕さんを「ロマンティックおじさん」として紹介した投稿が話題に。
大きな花柄をトップスに持ってくるのは止めて!下手すると”ロマンティックおばさん”になるわよ!という記事を見たけど、ほなたぶっちゃんはロマンティックおじさんになるのかな?? pic.twitter.com/1D9hcrACv0
— インディアンスきむ (@indianskimura) February 20, 2025
「ロマンティックおばさん」という言葉は、もともと大きな花柄を着たおばさんを指していましたが、実際には大きな花柄は男女問わず楽しめるファッションです。
ハワイアンシャツや花柄のTシャツ、パンツなど、花柄は年齢や性別を問わず、多くの人に愛されるスタイルとなっています。
また、もともとネガティブなニュアンスだったこの言葉も、今ではSNSで圧倒的にポジティブな反応を集めています。
このトレンド入りがきっかけとなり、2025年春夏は大きな花柄のトップスが流行するかもしれませんね!
マリメッコのウニッコ柄をはじめ、大胆な花柄アイテムで、あなたも「ロマンティックおばさん」スタイルを楽しんでみませんか?